おれさまラボ

実際に手を動かして理解を深めるブログ。

ブリッジとスイッチの違い

はじめに

何度やっても覚えられない、ブリッジとスイッチの違いを改めて調べたのでまとめておきます。

ブリッジとスイッチの比較表

ブリッジ スイッチ
別名 レイヤー2スイッチ/L2スイッチ
スイッチングハブ
マルチポートブリッジ
動作するレイヤー L2 L2
導入の目的 2つのセグメントをまたいでパケットを流す必要がない場合に、それを阻止することで、同一セグメント内のパフォーマンスを向上させるために使用される ハブのように集線装置として機能しつつ、ブリッジのようにフレームの中継/選択遮断が可能であるため、多くのセグメントを相互に接続したい場合に使用される
機能 フォワーディング 転送されてきたパケットをメモリ上にバッファし、MACアドレス情報に基づいて転送する機能
あり あり
アドレス情報の自動学習 MACアドレスとポート情報を紐付けて管理するMACアドレステーブルでアドレス情報を記憶する機能
あり あり
フィルタリング セグメントをまたぐフレームを中継/選択遮断する機能
あり あり
コリジョンドメインの分割 フィルタリング機能を使ってコリジョンドメイン(同時送信による信号の衝突=コリジョンが起きる範囲)を分割する機能
あり あり
ポートミラーリング 対象ポートを経由するパケットを全て同じように別のポートへコピーする機能
なし あり
VLAN 論理的にLANを分割する機能
なし あり
処理決定の流れ MACアドレステーブルに基づき、宛先MACが送信元MACと同じセグメントか否かを判断してフレームを中継/選択遮断する MACアドレステーブルに基づき、各ポートに接続されているホストを識別してフレームを中継/選択遮断する
処理の主体 ソフトウェア制御 ハードウェア(ASIC)制御
処理速度 遅い 速い
ポート密度 低い(一般的に2つ) 高い(~数百ポート)
ポートの結線 MDI MDI-X
備考 スイッチ以前に誕生

図は スイッチ(ブリッジとの違い) からお借りしました。

参考資料

以上