2019/04/14、池袋にて技術書典が開催されました。 初参戦でしたが、本当に楽しかった!アドレナリン出過ぎて散財しました、ほんと。 いろいろと次に活かしたいTipsがあるので、備忘で残しておきます。
前日までに何をすればいいか
とにかく情報収集しましょう
自分がどの本がほしいか、技術書典のWebサイトやTwitterを巡回して目星をつけましょう。 技術書典のページでログインすれば「サークルチェックリスト」が使えるので、気になるサークルをチェックしておくと良いです。
かんたん後払いを設定しましょう
技術書典では、現金をその場で払わなくても、バーコード決済システムで電子決済することができます。といっても、LINE PayとかPayPayが使えるわけではなく、専用のシステムを利用することになります。使い方ですが、スマホにアプリをダウンロードして、SMS認証しておくだけで、欲しい本が見つかったらバーコードを読み込むだけでOK。購入した本が一覧で表示されるので、後日PayPalやStripeで支払うことができます。小銭を考えなくてもいいのは本当に便利なのでぜひ使ってみてほしいです。
細かい現金を用意しましょう
かんたん後払いが使えないサークルも一部あります。なので、現金も必須です。値段感は、200円、500円、700円、1000円、1500円、それ以上って感じです。100円玉と1000札を多めに用意しておきましょう。
当日すること
早起きしましょう
技術書典に来る人はみんなやる気満々です。なるべく早起きして、一般参加券の列に並びましょう。今回は10時時点で1,000人以上いそうな感じでした。
朝ごはんは食べておきましょう
11時開場なので、おひるの時間帯です。中に入ってしまうと夢中になってしまうのと、人が多くて身動き取れないので腹ごしらえはしっかりしておいたほうが良いと思います。
暖かい格好でいきましょう
待機列は外です。日陰です。風も強かったです。何か羽織ることができるものを持っておくと良いと思います。
リュックで行くのがおすすめ
会場入り口で、トートバックがもらえます。購入数が少なければトートバックで事足りますが、たくさん買う場合はやはり本なので、重たいです。リュックあると帰りが楽です。
ただ、会場内は混雑しているのであまり大きなものは避けたほうが良いでしょう。 もしくは、ちかくのコインロッカーに預けておくと動きやすいと思います。
会場の奥の方は空いてます
みんな会場の手前から順番に見ていくので、奥の方は空いていました。回る順番を考える際の一助となれば。
売り切れるものは売り切れる
開始1時間ほどで売り切れるものが出てきます。私は売り切れたところは3つほど見つけました。逆にいうとその程度なので、それほど急がなくても欲しいと思った本は買える感じです。
後日
かんたん後払いの支払いを済ませましょう
買ったもののお金は払わないと駄目ですよ。
ちゃんと読む
買ったものはちゃんと読まないと駄目ですよ。 はやくゴールデンウィークになぁーれっ!