おれさまラボ

実際に手を動かして理解を深めるブログ。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

AWS SSM セッションマネージャーを使ってみる

はじめに Qiitaの記事を参考にAWS SSMのセッションマネージャーを試しに使ってみようと思います。 📰:図解で、もう踏み台要らずAWS SSM経由Windowsサーバーにリモートデスクトップ接続 - Qiita

Markdown と HTML と vscode を使ってドキュメント作成をもうちょっとだけ便利にしてみた

はじめに 私は簡単にそれなりにきれいなドキュメントを書けることから Markdown を愛用しています。しかし痒いところに手が届かない感があるのも事実です。今回は、個人的に困っていたインフォメーションボックスを簡単にかつ汎用的に実装できないかチャレン…

Web ブラウザの Vivaldi が神がかってるからみんなに使ってほしい

はじめに Vivaldi は独自機能を多数兼ね備えつつ、UI も美しい、またカスタマイズ性が高い Web ブラウザです。2016 年に安定版がリリースされました。個人的には 3 年ほど前から使い始めたのですが、大変使いやすくおすすめの Web ブラウザです。 そんな Viv…

AWS セキュリティグループを使ってステートフルファイアウォールの仕組みを理解する

はじめに 暇を持て余しているので AWS のセキュリティグループを使って遊んでみました。

GitHubレポジトリ内を全文検索する方法

はじめに 最近、メモの運用方法を変えて GitHub レポジトリに保存するようにしているのですが、検索機能がいまいちで欲しい情報が見つからないという欠点に気が付きました。結論、ローカルで検索することに落ち着くのですが、なにかいい方法があったらどなた…

Visual Studio Code 検索機能の使い方

はじめに Visual Studio Code で検索する方法を調べてみました。

AWS上で速度測定する場合に注意すべきこと

はじめに 新型コロナウィルスのおかげで暇を持て余しており iperf3 で遊んでいたのですが、AWS から速度制限をかけられたと思われる事象が発生しました。結論そうだったので、本記事を読んでみなさんも注意するようにしましょう! 2つのEC2間でiperf3による…

Interop Tokyo 2020 テレワークに求められるセキュリティ対策

テレワークに求められるセキュリティ対策 Paloalto Networks による Interop Tokyo 2020 への寄稿資料『テレワークに求められるセキュリティ対策』に関するメモ。 Interop Tokyo 2020 (インターロップ東京 2020)

AWS CISO からの セキュリティに関する 10 個のアドバイス

はじめに AWS のセキュリティブログにクラウドのアカウントを守るためのヒントが紹介されていたのでメモとしてまとめておきます。 aws.amazon.com はじめに 10 個のセキュリティアドバイス Accurate account info Use MFA No hard-coding secrets Limit secu…

ISCによるドメイン調査が終了していました

はじめに DNS ソフトウェアである BIND などを管理している団体として有名な Internet Syetems Cosortium(インターネットシステムズコンソーシアム、ISC)が 4 半期に一度 The Domain Survey と呼ばれるレポートを出していたのですが、2019 年 1 月でレポー…

GitHubをチームで使いやすくなりました

はじめに GitHub からサービス変更のアナウンスがありました。 github.blog はじめに 変更点 プライベートレポジトリをチームで利用可能に 有料プランが値下げ( 9 ドル/月 → 4 ドル/月) 新旧プランのまとめ おわりに

香川県ネット・ゲーム依存症対策条例のパブリックコメントが同一ローカルIPからの投稿だと話題な件

はじめに タイトルのとおりです。さまざまな説が浮上していたのでまとめてみました。 はじめに ゲーム依存症条例とは パブリックコメントの提出方法 何が問題となっているのか 賛成意見の重複が多い 同一時間帯かつ同一文面の投稿がある 同一 IP アドレスか…

Markdown 形式でマインドマップが簡単に書ける markmap-lib を試してみた

はじめに 普段慣れ親しんだ markdown 形式で美しいマインドマップを書くことができるツールを見かけたのでメモしておきます。 はじめに markmap-lib 機能 ローカルでの利用 GitHub レポジトリあり Atom エクステンションもあり おわりに

インターネットエクスチェンジ(IX)とは何か

はじめに Twitter で IX のトラフィック増加に関するツイートを見かけました。IX についてよく知らなかったのでついでに調べてみました。 以前コロナの影響でJPIXのトラヒックが爆発的に伸びてるってツイートを見て、世界のIXはどうなんだろうと思って見てみ…

Blissfully 社による SaaS 利用に関する調査(US)を読んでみた

はじめに Blissfully 社のついて レポートの内容 Introduction: About this Report Overall Trends in SaaS Spend and Usage The SaaS Graph: A Better Way to Understand the SaaS Data Model SaaS Waste: Nearly Doubling Year over Year SaaS Spending by…

whois コマンドでさまざまなドメインのステータスを確認してみた

はじめに はじめに 試してみた おわりに whois コマンドでは status も確認できるらしいことを学んだので試してみました。 $ whois dev.invalid |grep -i status status: ACTIVE Domain Status: clientHold https://icann.org/epp#clientHold 出典:Amazon R…

音声から文字起こし可能な Texta が議事録作成の助けとなるか試してみた

はじめに はじめに Texta とは 使い方 出力結果 おわりに Texta とは Texta は Web 会議向け議事録作成支援ツールとのことです。 texta.lightblue-tech.com プレスリリース配信サイトの PR TIMES で 4 月末まで無償提供されるとでていたので試してみました。…