おれさまラボ

実際に手を動かして理解を深めるブログ。

2015-01-01から1年間の記事一覧

Vagrantをつかって仮想環境を構築する

気になっていたVagrantを使ってみる。

OSI参照モデル

OSI参照モデルについて意外と分かってない

DNSのルートサーバは世界に13個

13個なのには理由があるそうです。

DNSラウンドロビン

DNSおもしろい。

デリミタ

デリミタという言葉があるらしいです。

apt-getでインストールしたアプリケーションのディレクトリを調べる

いつも調べてすぐに忘れる。

rasberry pi2 type-BにOSをインストールする

2台目買ったので、もうちょっとまともに初期セットアップ手順をメモ。

秘密鍵方式と公開鍵方式

いつまでたっても覚えられないのでメモしておく。

VirtualBox上のCentOSにTeratermからssh接続する

しょうもないことではまってたけどやっとできるようになった。

sedコマンドの使い方

シェルスクリプトを書いてみる。

pwdコマンドの使い方

シェルスクリプトを書いてみる。

cat,tac,revコマンドの使い方

シェルスクリプトを書いてみる

cdコマンドの使い方

シェルスクリプトを書いてみる。

wgetコマンドの使い方

最近、シェルスクリプトを書くのが楽しい。

Cisco1700の初期状態を確認する

ヤフオクで購入したCisco1700の状態を確認してみます。

ネットワーク機器購入

ついにネットワーク機器を購入しました。

USBシリアル変換ケーブルドライバ(CH341)が自動でインストールされないときの対処法

USBシリアル変換ケーブルのドライバインストール方法です。

iPhone 6Sに機種変更してきました

2015年9月25日発売のiPhone 6Sが発売されました。

【Surface Pro 3】Officeの再インストール方法

愛用していたSurface Pro 3がようやく修理から帰ってきました。

インフラ実験室#3 2つのホスト間通信を行うpart2

part1に引き続き入門編。2つのノード間で通信を行います。

インフラ実験室#3 2つのホスト間通信を行うpart1

まずは入門編。2つのノード間で通信を行います。

ルータで異なるポートに同じセグメントのIPを割り当てるとどうなるか

ルータは「セグメントを分けるもの」ですが、eth0/0とeth0/1に同じセグメントのIPを割り当てようとするとどうなるのか、Ciscoルータ(c3600)で試してみました。

検証環境を整える

ネットワークやサーバを動かす検証環境を構築するお話です。

CentOSのインストール方法

Webに腐るほど解説があるかと思いますが自分の備忘録のために書いておきます。

どうしてプライベートネットワークアドレスは192.168.なのか

たまにはネットワークについて調べてみました。

【Gmail】1つのフィルタで複数のアドレスを指定する方法

Gmailのフィルタ機能に関するお話です。

ロジクール MX ANYWHERE2購入しました

はじめてちょっとお高めのマウスに手を出してみました。

コマンドプロンプトを使ってファイルの同期を自動化するPart2

ファイル同期にrobocopyを使い始めたが、どうもうまくいかない事があったのでまとめてみます。

Windows10でQuickTimePlayerがインストールできない

QuickTimePlayerがVersionによってはインストールできません。

MacBook、買いました

人生初Mac!!