おれさまラボ

実際に手を動かして理解を深めるブログ。

IPとかイーサネットのパケット形式図はなぜあのカタチなのか

はじめに

久々にパケット形式図を見ていたところ、昔よくわかんねぇなってなっていたことを思い出したので、似た思いをした人(いないかもしれないけど)のためにメモ書いときます。

当時疑問に思っていたこと

パケット形式図ってのは以下画像のようなもののことです。イーサネットフレームだったらフレーム構造図とかフレームフォーマットとか言いますね。

f:id:naoto408:20200126100857p:plain
パケット形式図

何がよくわかんねぇとなっていたかというと、縦に重なってるのがよく分らなかったわけです。

初学者の頃は、横がビット数を表していることもよくわかってなかったので、二次元的な配列なの?みたいに思ってました。

んなわけないですよね。

解説

パケットというのは、IPv4であれば65,535オクテットなので、ただただ横にパケット項目の内訳を並べていくと大変長くなります。

だから、便宜上、32bit単位で折り返して縦に並べて書いているんですね。

おわりに

一人で勉強してるとくだらないことで躓いたりします。

当時、ググっても全然分らなくて悲しい気持ちになっていました。

私は、当時一緒に働いていたパートナーさんと雑談している時に事の真相を教えてもらうことができましたが、本記事が誰かの悩みを解決できれば幸いです。

以上